こんにちは、M1の奥田です!
10月19,20日に徳島で開催されたGIS学会に参加してきました。河川研からは川崎グループのM2の下村さんと知花グループのM1の虎前と僕の3人が参加しました。
 |
会場の徳島大学 |
僕たちの発表は2日目だったので、初日は他の参加者の発表やポスターを見ました。様々な分野に関する発表が行われており、普段聞くことのない分野のお話も多く聞くことができたので面白かったです。
2日目の発表では初めての学会発表ということで多少緊張しましたが、無事に終えることができました。僕は卒業論文のころから取り組んでいるテーマに関する最近の進捗について発表をしました。
 |
発表の様子 |
また、今回はせっかく徳島まで来たということで、学会の合間に徳島駅の周辺を散策してきました。徳島駅に来るのは今回が初めてだったのですが、駅前が思ったよりも発展しているのが印象的でした。しかし、駅前広場からすぐのアーケードや駅前から少し離れた商店街では昼間でもシャッターが下りている店が多く、地方都市の衰退が進んでいる様子を感じることができました。
 |
徳島駅前 |
 |
駅から少し離れた商店街 |
今回の学会への参加は、これまでの自分の研究内容を整理し、今後の進め方を考えるための良い機会となりました。12月にはアメリカでポスター発表をする予定なので、これからさらに研究を進めていこうと思います!
No comments:
Post a Comment